図書

図書を借りるには最初に図書利用申込みが必要です。
免許証、学生証、健康保険証など、氏名・住所が確認できるものをお持ちください。
小学生以下のお子さんは、保護者の方の確認が必要となります。
(窓口に一緒にいらしてください。)
免許証、学生証、健康保険証など、氏名・住所が確認できるものをお持ちください。
小学生以下のお子さんは、保護者の方の確認が必要となります。
(窓口に一緒にいらしてください。)
図書の貸出・返却
貸出
◆土・日曜 午後1時〜3時
◆初めて借りる方は、「図書利用申込書」に必要事項を記入し登録していただきます。
◆1人2冊まで、2週間借りることができます。(ただし、当月の新着図書は、来館者1人につき1冊までとさせていただきます。)
返却
◆開館中、いつでも受け付けます。(火・金曜日は閉館です。)
◆当館の本の返却は、他の館では受け付けておりません。
◆図書を傷付けたり破損させたり汚すことはしないでください。
◆長期にわたり未返却図書がある場合は、貸出しをお断りすることがあります。
令和7年10月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| クロエとオオエ | 有川 ひろ |
| マスカレード・ライフ | 東野 圭吾 |
| ありか | 瀬尾 まいこ |
| 皇后は闘うことにした | 林 真理子 |
| リペアラー | 大沢 在昌 |
| 老いはヤケクソ | 佐藤 愛子 |
令和7年9月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 楽園の瑕 | 相場 英雄 |
| こうふくろう | 薬丸 岳 |
| ブレイクショットの軌跡 | 逢坂 冬馬 |
| 踊りつかれて | 塩田 武士 |
| 歌舞伎町ララバイ | 染井 為人 |
令和7年8月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 交番相談員百目鬼巴 | 長岡 弘樹 |
| マリコにもほどがある! | 林 真理子 |
| 団地メシ! | 藤野 千夜 |
| 名探偵たちがさよならを告げても | 藤 つかさ |
| 目には目を | 新川 帆立 |
令和7年7月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 星の教室 | 高田 郁 |
| 月とアマリリス | 町田 そのこ |
| そういえば最近 | 寺地 はるな |
| 記念日 | 青山 七恵 |
| 天 狼 | 今野 敏 |
令和7年6月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 小説 (2025年本屋大賞 3位) |
野崎 まど |
| spring (2025年本屋大賞 6位) |
恩田 陸 |
| 恋とか愛とかやさしさなら (2025年本屋大賞 7位) |
一穂 ミチ |
| 月収 | 原田 ひ香 |
| 逃亡者は北へ向かう | 柚月 裕子 |
令和7年5月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 人間標本 | 湊 かなえ |
| 再愛なる聖槍 | 由野 寿和 |
| アルプス席の母 (2025年本屋大賞 2位) |
早見 和真 |
| カフネ (2025年本屋大賞 大賞) |
阿部 暁子 |
| 楽園の楽園 | 伊坂 幸太郎 |
| C線上のアリア | 湊 かなえ |
令和7年4月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 藍を継ぐ海 (第172回直木賞) |
伊与原 新 |
| 団地のふたり | 藤野 千夜 |
| また団地のふたり | 藤野 千夜 |
| 死んだ山田と教室 (2025年本屋大賞 9位) |
金子 玲介 |
| ダブルマザー | 辻堂 ゆめ |
| 禁忌の子 (2025年本屋大賞 4位) |
山口 未桜 |
令和7年3月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| よむよむかたる | 朝倉 かすみ |
| 虚の伽藍 | 月村 了衛 |
| 人魚が逃げた (2025年本屋大賞 5位) |
青山 美智子 |
| 秘色の契り 阿波宝暦明和の変顛末譚 | 木下 昌輝 |
| 飽くなき地景 | 荻堂 顕 |
| 生 殖 記 (2025年本屋大賞 8位) |
朝井 リョウ |
令和7年2月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 連続殺人鬼カエル男完結編 | 中山 七里 |
| またうど | 村木 嵐 |
| ゆびさきに魔法 | 三浦 しをん |
| 気の毒ばたらき | 宮部 みゆき |
| パンどろぼうおにぎりぼうやのたびだち | 柴田 ケイコ |
令和7年1月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 架空犯 | 東野 圭吾 |
| 婚活マエストロ | 宮島 未奈 |
| 作家刑事毒島の暴言 | 中山 七里 |
| 成瀬は信じた道をいく (2025年本屋大賞 10位) |
宮島 未奈 |
| 板上に咲く MUNAKATA:Beyond Van Gogh | 原田 マハ |
令和6年12月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| バリ山行 (第171回芥川賞) |
松永 K三蔵 |
| 下町サイキック | 吉本 ばなな |
| 家族解散まで千キロメートル | 浅倉 秋成 |
| わたしたちに翼はいらない | 寺地 はるな |
| 迷惑な終活 | 内館 牧子 |
| 共犯の畔 | 真保 裕一 |
令和6年11月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| ツミデミック (第171回直木賞) |
一穂 ミチ |
| こちら横浜ポートシティ不動産 | 右手盛 賢富 |
| スクリーン 永遠の序幕 | 山田 健太郎 |
| 対 決 | 月村 了衛 |
| 黒い糸 | 染井 為人 |
| プラチナハーケン1980 | 海堂 尊 |
令和6年10月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 暗 殺 | 柴田 哲孝 |
| 魔女の後悔 | 大沢 在昌 |
| サンショウウオの四十九日 (第171回芥川賞) |
朝比 奈秋 |
| 籠の中のふたり | 薬丸 岳 |
| 難問の多い料理店 THE GHOST RESTAURANT | 結城 真一郎 |
| 法廷占拠 爆弾 2 | 呉 勝浩 |
令和6年9月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 放課後ミステリクラブ 1 (2024年本屋大賞 9位) |
知念 実希人 |
| 首木の民 | 誉田 哲也 |
| あいにくあんたのためじゃない | 柚木 麻子 |
| ドクター・デスの再臨 | 中山 七里 |
| クスノキの女神 | 東野 圭吾 |
令和6年8月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| ファラオの密室 | 白川 尚史 |
| 一 夜 | 今野 敏 |
| 霜月記 | 砂原 浩太朗 |
| 女の国会 | 新川 帆立 |
| 鬼の哭く里 | 中山 七里 |
| パンどろぼうとほっかほっカー | 柴田 ケイコ |
令和6年7月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 俺たちの箱根駅伝 上 | 池井戸 潤 |
| 俺たちの箱根駅伝 下 | 池井戸 潤 |
| リカバリー・カバヒコ (2024年本屋大賞 7位) |
青山 美智子 |
| 君が手にするはずだった黄金について (2024年本屋大賞 10位) |
小川 哲 |
| 定食屋「雑」 | 原田 ひ香 |
| かいけつゾロリのレッドダイヤをさがせ!! | 原 ゆたか |
令和6年6月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 水車小屋のネネ (2024年本屋大賞 2位) |
津村 記久子 |
| 存在のすべてを (2024年本屋大賞 3位) |
塩田 武士 |
| スピノザの診察室 (2024年本屋大賞 4位) |
夏川 草介 |
| レーエンデ国物語 (2024年本屋大賞 5位) |
多崎 礼 |
| 星を編む (2024年本屋大賞 8位) |
凪良 ゆう |
| かいけつゾロリスターたんじょう | 原 ゆたか |
令和6年5月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| ともぐい (第170回直木賞) |
河崎 秋子 |
| 夏 空 | 今野 敏 |
| ラストエンペラー | 楡 周平 |
| 夜露がたり | 砂原 浩太朗 |
| 夜明けの花園 | 恩田 陸 |
| かいけつゾロリいきなり王さまになる? | 原 ゆたか |
令和6年4月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 東京都同情塔 (第170回芥川賞) |
九段 理江 |
| 襷がけの二人 (第170回直木賞 候補) |
嶋津 輝 |
| こちら空港警察 | 中山 七里 |
| きこえる | 道尾 秀介 |
| 変な家 | 雨 穴 |
| 変な家 2 | 雨 穴 |
令和6年3月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| なれのはて (第170回直木賞 候補) |
加藤 シゲアキ |
| 夜明けのはざま | 町田 そのこ |
| ブラック・ショーマンと覚醒する女たち | 東野 圭吾 |
| ラウリ・クースクを探して (第170回直木賞 候補) |
宮内 悠介 |
| 同じ星の下に | 八重野 統摩 |
令和6年2月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| マリスアングル | 誉田 哲也 |
| 半 暮 刻 | 月村 了衛 |
| シェニール織とか黄肉のメロンとか | 江國 香織 |
| じい散歩 | 藤野 千夜 |
| 八月の御所グラウンド (第170回直木賞) |
万城目 学 |
令和6年1月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 台北アセット 公安外事・倉島警部補 | 今野 敏 |
| ジ ウ X | 誉田 哲也 |
| 喫茶おじさん | 原田 ひ香 |
| マ リ エ | 千早 茜 |
| 悪 逆 | 黒川 博行 |
令和5年12月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 遠火 警視庁強行犯係・樋口顕 | 今野 敏 |
| 獣の夜 | 森 絵都 |
| 赤い月の香り | 千早 茜 |
| 母という呪縛 娘という牢獄 | 齊藤 彩 |
| 777 トリプルセブン | 伊坂 幸太郎 |
令和5年11月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| まいまいつぶろ (第170回直木賞 候補) |
村木 嵐 |
| あなたが誰かを殺した | 東野 圭吾 |
| 十 戒 | 夕木 春央 |
| 透明な夜の香り | 千早 茜 |
| この夏の星を見る | 辻村 深月 |
| 可燃物 | 米澤 穂信 |
| 102歳、一人暮らし。 哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方 | 石井 哲代 中国新聞社 |
令和5年10月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 極楽征夷大将軍 | 垣根 涼介 |
| 脈 動 | 今野 敏 |
| もっと悪い妻 | 桐野 夏生 |
| 夜果つるところ | 恩田 陸 |
| 私たちの世代は | 瀬尾 まいこ |
令和5年9月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 鈍色幻視行 | 恩田 陸 |
| ハンチバック | 市川 沙央 |
| 骨 灰 | 冲方 丁 |
| 踏切の幽霊 | 高野 和明 |
| 香港警察東京分室 | 月村 了衛 |
令和5年8月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 川のほとりに立つ者は | 寺地 はるな |
| 君のクイズ | 小川 哲 |
| 方舟 | 夕木 春央 |
| 爆弾 | 呉 勝浩 |
| ラブカは静かに弓を持つ | 安壇 美緒 |
| 最後の祈り | 薬丸 岳 |
令和5年7月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 新・教場 | 長岡 弘樹 |
| #真相をお話しします | 結城 真一郎 |
| オール・ノット | 柚木 麻子 |
| 名探偵のままでいて | 小西 マサテル |
| やさしさを忘れぬうちに | 川口 俊和 |
| 成瀬は天下を取りにいく (2024年本屋大賞) |
宮島 未奈 |
| アンパンマンあてっこ知育えほん かず | やなせ たかし |
| アンパンマンはじめまして ぼく、アンパンマン! | やなせ たかし |
令和5年6月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 街とその不確かな壁 | 村上 春樹 |
| エールは消えない いのちをめぐる5つの物語 | 志村 季世恵 |
| ここが終の住処かもね | 久田 恵 |
| 黄色い家 (2024年本屋大賞 6位) |
川上 未映子 |
| 息が詰まるようなこの場所で | 外山 薫 |
令和5年5月 新規配架図書
| 書 名 | 著 者 名 |
| 星に祈る | あさの あつこ |
| 木挽町のあだ討ち | 永井 紗耶子 |
| 朝星夜星 | 朝井 まかて |
| 真珠とダイヤモンド 上 | 桐野 夏生 |
| 真珠とダイヤモンド 下 | 桐野 夏生 |
令和4年度 新規配架図書
| 書名 | 著者名 |
| オオルリ流星群 | 伊与原 新 |
| 香君 (上) | 上橋 菜穂子 |
| 香君 (下) | 上橋 菜穂子 |
| タラント | 角田 光代 |
| 信長、鉄砲で君臨する | 門井 慶喜 |
| はじめての | 島本理生 辻村深月 宮部みゆき 森絵都 |
| 黛家の兄弟 | 砂原 浩太朗 |
| 奇跡 | 林 真理子 |
| 六人の嘘つきな大学生 | 朝倉 秋成 |
| 幸村を討て | 今村 翔吾 |
| ショートケーキ | 坂木 司 |
| パンどろぼう | 柴田 ケイコ |
| 剣持麗子のワンナイト推理 | 新川 帆立 |
| 夏の体温 | 瀬尾 まいこ |
| マスカレード・ゲーム | 東野 圭吾 |
| 70歳が老化の分かれ道 | 和田 秀樹 |
| 月曜日の抹茶カフェ | 青山 美智子 |
| マイクロスパイ・アンサンブル | 伊坂 幸太郎 |
| パラソルでパラシュート | 一穂 ミチ |
| はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑 | 講談社 編 |
| 探花 | 今野 敏 |
| 競争の番人 | 新川 帆立 |
| ハケンアニメ | 辻村 深月 |
| スクイッド荘の殺人 | 東川 篤哉 |
| 砂嵐に星屑 | 一穂 ミチ |
| くるまの娘 | 宇佐見 りん |
| パンどろぼう vs にせパンどろぼう | 柴田 ケイコ |
| 優しい死神の飼い方 | 知念 実希人 |
| 黒猫の小夜曲 | 知念 実希人 |
| レジェンドアニメ! | 辻村 深月 |
| ミシンと金魚 | 永井 みみ |
| 横浜大戦争 川崎・町田編 | 蜂須賀 敬明 |
| 古本食堂 | 原田 ひ香 |
| 蹴れ、彦五郎 | 今村 翔吾 |
| 夜に星を放つ | 窪 美澄 |
| 山狩 | 笹本 稜平 |
| パンどろぼうとなぞのフランスパン | 柴田 ケイコ |
| 掬えば手には | 瀬尾 まいこ |
| 死神と天使の円舞曲 | 知念 実希人 |
| 子宝船 きたきた捕物帖(二) |
宮部みゆき |
| もうひとつの「流転の海」 | 宮本 輝 |
| あきらめません! | 垣谷 美雨 |
| 月夜の森の梟 | 小池 真理子 |
| 博士の長靴 | 瀧羽 麻子 |
| 作家刑事 毒島 | 中山 七里 |
| 財布は踊る | 原田 ひ香 |
| よって件のごとし 三島屋変調百物語 八 | 宮部 みゆき |
| 先祖探偵 | 新川 帆立 |
| おいしいごはんが食べられますように | 高瀬 隼子 |
| 毒島刑事最後の事件 | 中山 七里 |
| 汝、星のごとく (2023年本屋大賞) |
凪良 ゆう |
| 宙ごはん | 町田 そのこ |
| ついでにジェントルメン | 柚木 麻子 |
| ハヤブサ消防団 | 池井戸 潤 |
| 猫弁 | 大山 淳子 |
| 競争の番人 内偵の王子 | 新川 帆立 |
| 祈りのカルテ | 知念 実希人 |
| 噓つきジェンガ | 辻村 深月 |
| 作家刑事 毒島の嘲笑 | 中山 七里 |
| 三谷幸喜のありふれた生活 | 三谷 幸喜 |
| プロジェクト・ヘイル・メアリー(上) |
アンディ・ウィアー |
| 猫弁と透明人間 | 大山 淳子 |
| 猫弁と指輪物語 | 大山 淳子 |
| レッドゾーン | 夏川 草介 |
| 比類なきジーヴス | ペルハム・G・ウッドハウス |
| その本は | 又吉直樹 ヨシタケシンスケ |
| 三谷幸喜のありふれた生活 2 | 三谷 幸喜 |
| いけない U | 道尾 秀介 |
| 平成古書奇談 |
横田 順彌 |
| 月の立つ林で | 青山 美智子 |
| プロジェクト・ヘイル・メアリー(下) | アンディ・ウィアー |
| 光のとこにいてね | 一穂 ミチ |
| 猫弁と少女探偵 | 大山 淳子 |
| 猫弁と魔女裁判 | 大山 淳子 |
| よしきた、ジーヴス | ペルハム・G・ウッドハウス |
| 三谷幸喜のありふれた生活 3 | 三谷 幸喜 |
| 栞と嘘の季節 | 米澤 穂信 |
| 此の世の果ての殺人 | 荒木 あかね |
| 猫弁と星の王子 | 大山 淳子 |
| 猫弁と鉄の女 | 大山 淳子 |
| 地図と拳 | 小川 哲 |
| しろがねの葉 | 千早 茜 |
| ズッコケ中年三人組 | 那須 正幹 |
| CONTACT ART | 原田 マハ |
| それゆけ、ジーヴス | ペルハム・G・ウッドハウス |
令和3年度 新規配架図書
| 書名 | 著者名 |
| 赤ずきん、旅の途中で死体と出会う | 青柳 碧人 |
| クララとお日さま | カズオ・イシグロ |
| スマホ脳 | アンデシュ・ハンセン |
| その扉をたたく音 | 瀬尾 まいこ |
| 還暦からの底力 | 出口 治明 |
| 野良犬の値段 | 百田 尚樹 |
| オムニバス | 誉田 哲也 |
| スモールワールズ | 一穂 ミチ |
| 大義 横浜みなとみらい署暴対係 | 今野 敏 |
| 田舎のポルシェ | 篠田 節子 |
| 臨床の砦 | 夏川 草介 |
| 白鳥とコウモリ | 東野 圭吾 |
| ドキュメント | 湊 かなえ |
| 魂手形 三島屋変調百物語 七 | 宮部 みゆき |
| 正欲 | 朝井 リョウ |
| 世界史は化学でできている |
左巻 健男 |
| リボルバー | 原田 マハ |
| 新 謎解きはディナーのあとで | 東川 篤哉 |
| ワンダフル・ライフ | 丸山 正樹 |
| エレジーは流れない | 三浦 しをん |
| 薔薇のなかの蛇 | 恩田 陸 |
| 高瀬庄左衛門御留書 | 砂原 浩太朗 |
| 琥珀の夏 | 辻村 深月 |
| 小説8050 | 林 真理子 |
| 黒牢城 | 米澤 穂信 |
| 三体 V (上) | 劉 慈欣 |
| 三体 V (下) | 劉 慈欣 |
| にぎやかな落日 | 朝倉 かすみ |
| 貝に続く場所にて | 石沢 麻依 |
| 在宅ひとり死のススメ | 上野 千鶴子 |
| いつかの岸辺に跳ねていく | 加納 朋子 |
| テスカトリポカ | 佐藤 究 |
| 星落ちて、なお | 澤田 瞳子 |
| 沈黙の終わり (上) | 堂場 瞬一 |
| 沈黙の終わり (下) |
堂場 瞬一 |
| ヒトコブラクダ層ぜっと (上) | 万城目 学 |
| ヒトコブラクダ層ぜっと (下) | 万城目 学 |
| 雷神 | 道尾 秀介 |
| 彼岸花が咲く島 | 李 琴峰 |
| みとりねこ | 有川 ひろ |
| 民王 シベリアの陰謀 | 池井戸 潤 |
| 兇人邸の殺人 | 今村 昌弘 |
| さよならも言えないうちに | 川口 俊和 |
| 専門医が教える新型コロナ・感染症の本当の話 | 忽那 賢志 |
| 2040年の未来予測 | 成毛 眞 |
| 透明な螺旋 | 東野 圭吾 |
| N エヌ | 道尾 秀介 |
| 倒産続きの彼女 | 新川 帆立 |
| 硝子の塔の殺人 | 知念 実希人 |
| デジタル・ファシズム | 堤 未果 |
| 7.5グラムの奇跡 | 砥上 裕将 |
| ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー 2 | ブレイディ みかこ |
| ミカエルの鼓動 | 柚月 裕子 |
| ペッパーズ・ゴースト | 伊坂 幸太郎 |
| 世界100年カレンダー | 河合 雅司 |
| 地球にちりばめられて | 多和田 葉子 |
| 傷痕のメッセージ | 知念 実希人 |
| たかが殺人じゃないか | 辻 真先 |
| 星を掬う | 町田 そのこ |
| いのちの停車場 | 南 杏子 |
| オーラの発表会 | 綿矢 りさ |
| とにもかくにもごはん | 小野寺 史宜 |
| 神よ憐みたまえ | 小池 真理子 |
| 夜が明ける | 西 加奈子 |
| 二人の嘘 | 一雫 ライオン |
| ソウルケイジ | 誉田 哲也 |
| ぎょらん | 町田 そのこ |
| おばちゃんたちのいるところ | 松田 青子 |
| 月下のサクラ | 柚月 裕子 |
| 同志少女よ、敵を撃て | 逢坂 冬馬 |
| 赤と青とエスキース | 青山 美智子 |
| 母の待つ里 | 浅田 次郎 |
| 塞王の楯 | 今村 翔吾 |
| 愚かな薔薇 | 恩田 陸 |
| ブラックボックス | 砂川 文次 |
| ガラスの海を渡る舟 | 寺地 はるな |
| 李王家の縁談 | 林 真理子 |
| 残照の頂 | 湊 かなえ |













