図書

館内で図書を利用する時は、学習コーナーまたは1階ロビーをご利用下さい。
図書を借りるには「図書貸出カード」が必要です。
本人確認できるもの(運転免許証・健康保険証等)をお持ちになり、受付でお申込下さい。
個人単位に発行します。
蔵書リストは港北区役所・区内図書貸出施設の蔵書情報からご覧いただけます。
図書を借りるには「図書貸出カード」が必要です。
本人確認できるもの(運転免許証・健康保険証等)をお持ちになり、受付でお申込下さい。
個人単位に発行します。
蔵書リストは港北区役所・区内図書貸出施設の蔵書情報からご覧いただけます。
図書の貸出・返却
貸出
◆登録:図書貸出利用申込書に必要事項を記入してください。
その際、ご住所の確認できる書類等をご提示ください。
◆貸出:借りたい図書に貸出券を添えて受付に出してください。(一人2冊まで2週間以内です)
返却
◆コミュニティスクールの開館中はいつでも事務室で受け付けます。
◆この館で借りた本は、他の施設での返却は出来ません 。
新着図書のご案内 2025年11月(11月1日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| 奇跡のバックフォーム | 横田慎太郎 |
| ようこそ、ヒュナム洞書店へ | ファン・ボルム |
| フェアリー・テイル 上 | スティーヴン・キング |
| フェアリー・テイル 下 | スティーヴン・キング |
| 増補版 九十歳。何がめでたい | 佐藤愛子 |
| やさしい夜の殺意 | 小池真理子 |
| ダイイングアイ | 東野圭吾 |
| もうじきたべられるぼく | はせがわゆうじ |
| わがはいはのっぺらぼう | 富安陽子・飯野和好 |
新着図書のご案内 2025年10月(10月1日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| わたしの知る花 | 町田 その子 |
| ナイルパーチの女子会 | 柚木 麻子 |
| 蛍たちの祈り | 町田 その子 |
| おしゃべりな銀座 | 銀座百点編 |
| 自分をまるごと愛する7つのルール | 下重 暁子 |
| 私はのんびり生きてきた | 香山 リカ |
| 大人になってやめたこと | 一田 憲子 |
| わたしの「ひとり暮らし」ルール | インプレス書籍編集部 |
| ユーミンの罪 | 酒井順子 |
| つかめ!理科ダマン1 「科学のキホン」が身につく編 | シン・テフン |
| 笛吹男とサクセス塾の秘密 | はやみね かおる |
| 鵺のなく夜 あやかし修学旅行 | はやみね かおる |
新着図書のご案内 2025年9月(9月1日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| 青の純度 | 篠田 節子 |
| クスノキの番人 | 東野 圭吾 |
| クスノキの女神 | 東野 圭吾 |
| 猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続 | 宮部 みゆき |
| 82年生まれ、キム・ジヨン | チョ ナムジュ |
| カステラ | パク・ミンギュ |
| 千日のマリア | 小池 真理子 |
| いつか陽のあたる場所で | 乃南 アサ |
| 沖縄の路線パスお出かけガイドブック | 室井 昌也 |
| あそぼ! おばけのめいろあそび | 奥谷 俊彦 |
| 0さい〜4さい こどもずかん 英語つき | よしだ じゅんこ |
| チャレンジ ミッケ! 7 パイレーツ | ウォルター・ウイック |
新着図書のご案内 2025年8月(8月4日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| BUTTER バター |
柚木 麻子 |
| ババヤガの夜 | 王谷 昌 |
| 国宝 上 | 吉田 修一 |
| 国宝 下 | 吉田 修一 |
| 死神の精度 | 伊坂 幸太郎 |
| よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続 | 宮部 みゆき |
| 青瓜不動 三島屋変調百物語九之続 | 宮部 みゆき |
| ツミデミック | 一穂 ミチ |
| 70歳が老化の分かれ道 | 和田 秀樹 |
| クニマスは生きていた! | 池田 まき子 |
| ファーブルこんちゅう記 タマコロガシものがたり | 小林 清之助 |
| エルマーとサンタさん | デビッド・マッキー |
| くろくんとふしぎなともだち | なかや みわ |
新着図書のご案内 2025年7月(7月2日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| 白鳥とこうもり | 東野 圭吾 |
| 女の国会 | 新川 帆立 |
| 少年が来る | ハン・ガン |
| 珈琲会談 | 恩田 陸 |
| ストロベリー・フィールズ | 小池 真理子 |
| 心とろかすような | 宮部 みゆき |
| やさしい夜の殺意 | 小池 真理子 |
| 自覚 | 今野 敏 |
| 人はどう老いるのか | 久坂部 羊 |
| うたってください ことりさん | 五味 太郎 |
| ぞくぞく村ののっぺらぼう ペラさん | 末吉 暁子 |
| ようかいむかし話 のっぺらぼう | 藤田 晋一 |
| ちいさな たまねぎさん | せな けいこ |
| ちいさな くれよん | 篠塚 かをり |
新着図書のご案内 2025年6月(6月1日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| 逃亡者は北へ向かう | 柚月 裕子 |
| 謎の香りはパン屋から | 土屋 うさぎ |
| ボクと、正義と、アンパンマン | やなせ たかし |
| ヒルビリー・エレジー | J.D.ヴァンス |
| ユダヤ人の歴史 | 鶴見 太郎 |
| 影ぞ恋しき 上 | 葉室 麟 |
| 影ぞ恋しき 下 | 葉室 麟 |
| かばくんのふね | 岸田 衿子 |
| やあ、ねこくん | エズラ=ジャック=キーツ |
| いぬがほしいよ! | ダイヤル・カー・カルサ |
新着図書のご案内 2025年5月(5月1日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| カフネ | 阿部暁子 |
| アルプス席の母 | 早見和真 |
| C線上のアリア | 湊かなえ |
| 架空犯 | 東野圭吾 |
| いのちなりけり | 葉室麟 |
| 花や散るらん | 葉室麟 |
| くつやさんとおばけ | いわさきさとこ |
| モンスター城のお客様 | 芝田勝茂 |
新着図書のご案内 2025年4月(4月3日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| 藍を継ぐ海 | 伊予原新 |
| 瑠璃の海 | 小池真理子 |
| 魂萌え | 桐野夏生 |
| コンビニ兄弟4 | 町田そのこ |
| ノジュール 満開!日本の桜 | |
| 大草原のとしょかんバス | 岸田純一 |
| でんでんむしのかなしみ | 新美南吉 |
| あひるのピンのぼうけん | マージョリー・フラック |
| さんぽにいったバナナ | すずきけんじ |
| うみのおさんぽ | 西巻茅子 |
新着図書のご案内 2024年3月(3月3日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| 幸福論 | アラン |
| 50歳からのむなしさの心理学 | 榎本博明 |
| マンガ ぼけ日和 | 矢部太郎 |
| medium : 霊媒探偵城塚翡翠 | 相沢沙呼 |
| invert (インヴァート) : 城塚翡翠倒叙集 | 相沢沙呼 |
| ラブカは静かに弓を持つ | 安壇美緒 |
| 犬がいた季節 | 伊吹有喜 |
| 君のクイズ | 小川哲 |
| 君が手にするはずだった黄金について | 小川哲 |
| 名探偵のままでいて | 小西マサテル |
| 成瀬は天下を取りにいく | 宮島未奈 |
| 成瀬は信じた道をいく | 宮島未奈 |
| 孤狼の血 | 柚月裕子 |
| 凶犬の眼 | 柚月裕子 |
| 暴虎の牙 | 柚月裕子 |
| ノースライト | 横山秀夫 |
| かいけつゾロリとなぞのひこうき | 原ゆたか |
| かいけつゾロリの大金もち | 原ゆたか |
| かいけつゾロリのテレビゲームききいっぱつ | 原ゆたか |
| かいけつゾロリのめいたんていとうじょう | 原ゆたか |
| かいけつゾロリのなぞのおたから大さくせん 前編 | 原ゆたか |
| かいけつゾロリのなぞのおたから大さくせん 後編 | 原ゆたか |
| かいけつゾロリやせるぜ!ダイエット大さくせん | 原ゆたか |
| かいけつゾロリなぞのスパイと100本のバラ | 原ゆたか |
| かいけつゾロリの大まじんをさがせ!! | 原ゆたか |
| かいけつゾロリのようかい大うんどうかい | 原ゆたか |
新着図書のご案内 2024年2月(2月4日から貸出開始)
| 題名 | 著者名 |
| 京都冬のぬくもり | 柏井寿 |
| 堀江貴文の「新・資本論」 : マンガ版 | 堀江貴文 |
| 鉄腕アトム | 手塚治虫 |
| 世界の果てでも漫画描き | ヤマザキマリ |
| クリスマス・キャロル | ディケンズ |
| ともぐい | 河ア秋子 |
| ふがいない僕は空を見た | 窪美澄 |
| 東京都同情塔 | 九段理江 |
| 身の上話 | 佐藤正午 |
| 花散らしの雨 : みをつくし料理帖 | 高田郁 |
| 想い雲 : みをつくし料理帖 | 高田郁 |
| 今朝の春 : みをつくし料理帖 | 高田郁 |
| 小夜しぐれ : みをつくし料理帖 | 高田郁 |
| 心星ひとつ : みをつくし料理帖 | 高田郁 |
| 夏天の虹 : みをつくし料理帖 | 高田郁 |
| 残月 : みをつくし料理帖 | 高田郁 |
| 美雪晴れ : みをつくし料理帖 | 高田郁 |
| 天(そら)の梯 | 高田郁 |
| たかが殺人じゃないか : 昭和24年の推理小説 | 辻真先 |
| 傲慢と善良 | 辻村深月 |
| エヴリシング・フロウズ | 津村記久子 |
| この世にたやすい仕事はない | 津村記久子 |
| 浮遊霊ブラジル | 津村記久子 |
| 寝台特急カシオペアを追え : 長篇トラベル・ミステリー | 西村京太郎 |
| 終着駅(ターミナル)殺人事件 : 長編推理小説 | 西村京太郎 |
| 十津川警部愛憎の行方 | 西村京太郎 |
| 本当はちがうんだ日記 | 穂村弘 |
| 整形前夜 | 穂村弘 |
| とっぴんぱらりの風太郎 | 万城目学 |
| 八月の御所グラウンド | 万城目学 |
| 魂手形 : 三島屋変調百物語七之続 | 宮部みゆき |
| 自分を休ませる練習 | 矢作直樹 |
| 慈雨 | 柚月裕子 |
| 合理的にあり得ない : 上水流涼子の解明 | 柚月裕子 |
| 可燃物 | 米澤穂信 |
| せかいいちの名探偵 | 杉山亮 |
| おしりたんていカレーなるじけん | トロル |
