利用案内
開館時間 | 月曜日〜土曜日 9時〜21時 日曜日・祝日 9時〜17時 ※各部屋の利用申込みは、閉館の1時間前までとなります。 |
休館日 | 毎月第4月曜日の施設点検日。 ただしその日が祝日に当たる場合は翌日となります。 年末年始(12月28日〜1月4日) |
利用手続について
※利用手続等の詳細は、受付でご確認ください。
当センターは誰でも気軽に利用していただける施設です。グループや地域活動などで部屋を利用する場合には、団体登録をお願いしています。
個人でのロビーの利用、図書室での勉強、レクリエーションホールの無料時間帯に卓球をご利用をする場合は、必ず受付にある「個人利用受付表」に記入してから、ご利用ください。
個人でのロビーの利用、図書室での勉強、レクリエーションホールの無料時間帯に卓球をご利用をする場合は、必ず受付にある「個人利用受付表」に記入してから、ご利用ください。
使用上の注意
1.ロビーなどでは、大声で話したり騒いだり、他の利用者に迷惑になることはしないでください。
2.ゴミ類は、すべてお持ち帰りいただきます。また、お車での来館はご遠慮ください。
3.小学生は17時まで、中学生は18時までの利用が可能です。
※保護者同伴の場合は、この限りではありません。
4.アルコール類の持ち込みは禁止、敷地内は禁煙です。
5.利用中のケガや事故については、センターでは責任を負いかねますのでご承知ください。
6.営利目的の使用など、地区センターの設置目的に反する場合や、管理上支障があるときは利用できません。
2.ゴミ類は、すべてお持ち帰りいただきます。また、お車での来館はご遠慮ください。
3.小学生は17時まで、中学生は18時までの利用が可能です。
※保護者同伴の場合は、この限りではありません。
4.アルコール類の持ち込みは禁止、敷地内は禁煙です。
5.利用中のケガや事故については、センターでは責任を負いかねますのでご承知ください。
6.営利目的の使用など、地区センターの設置目的に反する場合や、管理上支障があるときは利用できません。
団体として使用する場合
1.日吉地区センターを継続して利用する予定の団体は、登録することができます。
2.初めて利用する団体(人数は概ね5名程度)は、利用の目的、活動内容、利用室名、利用人数等についてお知らせいただき、館の利用制限・不許可事由や利用方法などについてご理解とご協力いただくために、館長(副館長)と面談していただきます。
3. 面談で利用制限事項に抵触しないことが確認できたら、団体登録申請書に記入いただきます。その際、代表者様の本人確認ができるもの(運転免許証等)をご提示ください。
4.団体登録は1度登録すると、指定管理期間中、継続してご利用いただけます。但し、長期間(2年以上)ご利用のないときは、登録を抹消する場合があるのでご注意ください。
5.登録内容等に変更があった場合(例えば、代表者の変更など)は、利用団体登録書をご持参のうえ、申し出て下さい。
6.ご利用時間には、準備、後片付け、清掃、原状復帰、スタッフの点検時間が含まれていますので、皆様のご理解と、ご協力をお願いいたします。
※各部屋ご利用後は、掃除や片付けなどのご協力をいただいておりますので、次のご利用者のためにも余裕を持ってご利用ください。
7.未成年の方のご利用申し込みの際には、必ず成人年齢(18歳)に達した方がご同伴ください。
※未成年の方の利用方法等の詳細については、受付でご確認ください。
8.営利目的の使用など、地区センターの設置目的に反する場合や、管理上支障があるときは利用できません。
※登録団体以外の方の利用方法等については、受付にお尋ねください。
2.初めて利用する団体(人数は概ね5名程度)は、利用の目的、活動内容、利用室名、利用人数等についてお知らせいただき、館の利用制限・不許可事由や利用方法などについてご理解とご協力いただくために、館長(副館長)と面談していただきます。
3. 面談で利用制限事項に抵触しないことが確認できたら、団体登録申請書に記入いただきます。その際、代表者様の本人確認ができるもの(運転免許証等)をご提示ください。
4.団体登録は1度登録すると、指定管理期間中、継続してご利用いただけます。但し、長期間(2年以上)ご利用のないときは、登録を抹消する場合があるのでご注意ください。
5.登録内容等に変更があった場合(例えば、代表者の変更など)は、利用団体登録書をご持参のうえ、申し出て下さい。
6.ご利用時間には、準備、後片付け、清掃、原状復帰、スタッフの点検時間が含まれていますので、皆様のご理解と、ご協力をお願いいたします。
※各部屋ご利用後は、掃除や片付けなどのご協力をいただいておりますので、次のご利用者のためにも余裕を持ってご利用ください。
7.未成年の方のご利用申し込みの際には、必ず成人年齢(18歳)に達した方がご同伴ください。
※未成年の方の利用方法等の詳細については、受付でご確認ください。
8.営利目的の使用など、地区センターの設置目的に反する場合や、管理上支障があるときは利用できません。
※登録団体以外の方の利用方法等については、受付にお尋ねください。
ご利用料金
◆登録団体のご利用料金は、利用当日までにお支払いいただきます。
◆団体登録していない方【直前利用】(来館・電話での受付のみ)のご利用料金は、利用申込時または利用当日にお支払いいただきます。
◆団体登録していない方【直前利用】(来館・電話での受付のみ)のご利用料金は、利用申込時または利用当日にお支払いいただきます。
室名 | 定員 | 利用料金 |
中集会室 | 40名 | 1,020円/3時間 |
会議室 | 16名 | 390円/3時間 |
和室(A) | 8名 | 300円/3時間 |
和室(B) | 12名 | 450円/3時間 |
料理室 | 25名 | 540円/2時間x2コマ可 |
レクホール | 480円/2時間 | |
別館 1室 | 24名 | 570円/3時間 |
別館 2室 | 18名 | 450円/3時間 |
別館 3室 | 18名 | 450円/3時間 |
別館 全室 | 60名 | 1,380円/3時間 |
利用時間について
利用時間帯は次のとおりです。
会議室・中集会室・料理室・別館(料理室は1コマ2時間で、2コマ連続利用可能)
※準備、後片付け、点検終了までが利用時間です。
※日曜・祝日は午後5時閉館です。
会議室・中集会室・料理室・別館(料理室は1コマ2時間で、2コマ連続利用可能)
※準備、後片付け、点検終了までが利用時間です。
※日曜・祝日は午後5時閉館です。
時間/日 | 平日 | 休・祝日 |
午前 | 午前9時〜正午 | 午前9時〜正午 |
午後1 | 正午〜午後3時 | 正午〜午後3時 |
午後2 | 午後3時〜午後6時 | 午後3時〜午後5時 |
夜間 | 午後6時〜午後9時 |
レクホール利用時間割
レクホールは団体利用時間帯(有料)と個人利用時間帯(無料)に区分されています。
時間帯 | 09-11 | 11-13 | 13-15 | 15-17 | 17-19 | 19-21 |
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 団体 | 団体 | 団体 | 個人 | 個人 | 個人 |
火 | 団体 | 団体 | 団体 | 個人 | 個人 | 団体 |
水 | 団体 | 団体 | 団体 | 個人 | 個人 | 団体 |
木 | 団体 | 団体 | 団体 | 個人 | 個人 | 団体 |
金 | 団体 | 団体 | 団体 | 個人 | 個人 | 団体 |
土 | 団体 | 団体 | 団体 | 個人 | 個人 | 団体 |
日・祝 | 団体 | 団体 | 個人 | 個人 | 閉館 | 閉館 |
※個人利用で卓球をする場合は、ラケットや球、上履きをご持参ください。
利用上の注意
◆部屋利用、備え付けの道具等、使用後の清掃や片付け
→後から使用する皆様が気持ちよく使用できるようにしてください。
◆館の備え付けの備品の破損→速やかに受付までお申し出ください。
◆会員募集する場合→募集方法についてご一報ください。
◆電気製品を持ち込む場合→受付にお申し出ください。
◆楽器の持ち込みはできません。
◆料理室については次の「料理室ご利用の皆さんにお願い」をご覧ください。
料理室ご利用の皆さんにお願い
→後から使用する皆様が気持ちよく使用できるようにしてください。
◆館の備え付けの備品の破損→速やかに受付までお申し出ください。
◆会員募集する場合→募集方法についてご一報ください。
◆電気製品を持ち込む場合→受付にお申し出ください。
◆楽器の持ち込みはできません。
◆料理室については次の「料理室ご利用の皆さんにお願い」をご覧ください。
料理室ご利用の皆さんにお願い
利用制限について
地区センターは公の施設です。
乳幼児からお年寄りまで、どなたでも気軽に利用できる施設ですが、以下の利用が判明した場合はご利用いただけない場合があります。
1.営利を目的とした利用
2.講師自らが教室を開くための利用
3.同一メンバーで複数団体の登録
4.地区センターの設置目的(地域の自主活動・相互交流の形成)に反する利用
5.地区センターの秩序や公益を害するおそれのある利用
6.指定暴力団等やその団体の構成員が集団的に又は常習的に暴力的不法行為や反社会的行動をとることを助長するおそれのある団体の利用
7.申請内容において、「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」にいう差別的言動が行われるおそれがある利用
8.火気の使用・大きな音・声・振動等が他の利用者の利用を妨げる場合
9.葬儀・告別式その他これらに類する行事として施設を利用
10.定員を超えての利用
11.申請書類の記載事項に虚偽が認められた時
12.上記のほか、迷惑行為・危険行為をした場合
13.登録後2年以上ご利用のない場合(再登録になることもあります)
平成22年4月1日より施行
令和3年4月1日より一部変更
令和5年4月1日より一部変更
乳幼児からお年寄りまで、どなたでも気軽に利用できる施設ですが、以下の利用が判明した場合はご利用いただけない場合があります。
1.営利を目的とした利用
2.講師自らが教室を開くための利用
3.同一メンバーで複数団体の登録
4.地区センターの設置目的(地域の自主活動・相互交流の形成)に反する利用
5.地区センターの秩序や公益を害するおそれのある利用
6.指定暴力団等やその団体の構成員が集団的に又は常習的に暴力的不法行為や反社会的行動をとることを助長するおそれのある団体の利用
7.申請内容において、「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」にいう差別的言動が行われるおそれがある利用
8.火気の使用・大きな音・声・振動等が他の利用者の利用を妨げる場合
9.葬儀・告別式その他これらに類する行事として施設を利用
10.定員を超えての利用
11.申請書類の記載事項に虚偽が認められた時
12.上記のほか、迷惑行為・危険行為をした場合
13.登録後2年以上ご利用のない場合(再登録になることもあります)
平成22年4月1日より施行
令和3年4月1日より一部変更
令和5年4月1日より一部変更